fc2ブログ

大津川河口へ釣りに行く 2014/5/14

2014/5/14 大津川河口へ釣りに行きました。

ここは以前よく釣りに来ていたところです。
釣具屋近い、足場がいい、明るい、路駐できる、トイレあり
とポイントが高い釣り場です。

tizu11.jpg
マックスでもらった地図

171k.jpg
大津川水銀灯

172k.jpg
マリーナ

竿・・・ダイワせとうち小継3.9-2
リール・・・無名の1000番(980円)にナイロン3号
仕掛け・・・メバル胴突で針6号
エサ・・・ゴカイ


こんな感じ↑

マックスでゴカイ買ってなんぞ釣れんかのう
と糸を垂らします。

う~ん、なんも釣れんのう・・・
アタリもまったくない・・・

全然あかんのうと思い仕掛けとエサを変えます。


棒ウキにチヌ針2号

sasa 295
エサは九ちゃんのあまり。

しばらくするとウキに反応あったのであわせてみると・・・
のっそりと重い感じで走られる・・・大きいので隣の人にタモを借りてあげてみると・・・
70cmぐらいのボラでした。

sasa 319
ボラ

ボラでも坊主よりかはましかと思い
写真とってすぐリリースしました。

108j.jpg
ハゼ(2012年夏)
111j.jpg
から揚げになったハゼ

一昨年の夏はハゼがよく釣れた記憶があるので来たのですが全くだめでした。
キス・ハゼとかはまだなのかな?
今度はまたタチウオ狙える季節になったら来ようと思って帰りました。



「ンァッ! ハッハッハッハー! このランキンフンッハアアアアアアアアアアァン!
アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノランァゥァゥ……
アー!」↓

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

水銀灯はよくいったの〜。なんか野々村議員風だね

Re: タイトルなし

> 水銀灯はよくいったの〜。なんか野々村議員風だね

なんかしらんが使ってみたかった。

私めは水銀灯で71cmの天然馬並みウナギをあげました。
プロフィール

うみたなご

Author:うみたなご
人のプーさんです。
近畿圏の寺社仏閣によくいきます。
家に猫のハリオがいます。
バイクはFLSTFです。
釣りにいきたいです。

月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ひまつぶしの人